林 千恵さん
林 千恵さん
(3年目・パート職員)

1.これまでどんなお仕事をされてこられたんですか?
行政の臨時職員や一般企業で事務の仕事をしてきました。長女に知的障害があったこともあり、出産をきっかけに育児に専念するようになりました。
2.麦の子会のパートとして働くようになったきっかけは?
長女が2歳の時から麦の子会に通所するようになりました。それ以降、「うちで働いてみない?」と誘っていただいていたのですが、自信がなく断り続けていて・・・。長女が小学1年生のときに働きはじめました。現在は週4日勤務。事務補助が週2日(4時間)、学童の支援が週2日(2時間)です。
3.麦の子で働いてみてどうですか?
私や子どもの生活スタイルに合わせた働き方ができるところが気に入っています。麦の子もこちらの希望に合わせて、働く環境を用意してくれます。
4.子育ての大変さもあると思いますが、パートをはじめてよかったですか?
本当によかったと思います。日常的に、職員の人たちが育児の悩みを聴いてくれたり、優しくアドバイスをくれるので、私自身、子どもを見つめる目が変わってきました。子どもが麦の子や地域の人たちに可愛がってもらっているのが嬉しいですし、じつは私もみんなから表情が明るくなったとほめてもらえます。最初はちょっと恥ずかしかったのですが、今は素直に嬉しいです!!