見学終了後に、学生の皆さんひとりひとりから感想をお手紙で送ってくださいました。代表の吉田さんからは、「実際にバスに乗せていただいて地域を巡回した際も、散歩に出かけていた子どもと職員に出会い挨拶を交わす様子や、村の人々が一体となって暮らしていることから、お互いに支え合う関係性が感じられました。」「核家族化や子育て家庭の孤立などによって、支援につなげること自体が難しくなっている現代で、支援につながったから良しとするのではなく、そこからどのようにつながりを深めていけるか、つながり続けられるかが重要であることを改めて感じました。」と感想を頂きました。ありがとうございました。
- 2024/09/15お客様
- 9月11日(水) 白梅学園大学 准教授 村上博文先生と学生さん9名様が見学にいらっしゃいました。